2021年8月27日
市議会活動REPORT
多摩区役所道路公園センターに地域要望を申し入れ

2年に一度、日本共産党川崎市議団が実施してきた「市民アンケート」。今年度はコロナ対策に関することも併せてのアンケートに、5,000通以上の切実な返信がありました。
多摩区でも非常に多くの方から要望が寄せられましたが、そのうち道路の補修や街路樹の伐採など、「道路公園センター」関係の要望をまとめて、8月27日多摩区役所道路公園センターに届けました。
今年度から、1要望を1シートにまとめて、要望の解決状況に応じて管理できる形式を導入。各シートには要求概要のほか、当該地の地図、現場写真などが記載されています。
提出には私が所長を務める「くらしの相談室たまみなみ」のメンバー数名も同行しました。多摩区役所道路公園センターの所長さん以下、担当課長、担当係との名刺交換の後、約30分程度懇談。主だった要望について、詳細な説明も行いました。
公道と私道の関係性や、住民合意が必要な案件など、一筋縄ではいかない要求項目もありますが、要求項目をお互いに情報共有することで、今後の進捗状況の連絡などもスムーズにできそうです。
相談室メンバーとは、アンケート以外にも、相談室に直接寄せられる要求も同形式でファイリングしていくことを確認。より円滑な相談業務へとつないでいければと思います。